IPO達成企業の資本政策を分析しました。

こんにちは、秋になったというのに、暑い日が続いて嬉しい気持ちの坪井司法書士事務所の坪井です。 寒いのはとても苦手です。暑いのは得意です。 上場を達成した会社の資本政策を分析しました。 とりあえず、2019年9月に上場したChatworkと10月に上場予定のBASEの2社です。 資本政策分析済みのストックがまだまだあるので順次公開していきたいと思います。 上場準備会社…

続きを読む

ベンチャーComment (0)

さつまいもの水耕栽培

こんにちは、坪井司法書士事務所の坪井です。 先日、日本橋の三越前の地下食料品売り場に寄ったときに、さつまいもの水耕栽培を展示しているお店があり、それに刺激され、自分でもさつまいもの水耕栽培をやりたくなりました。 ということで、スーパーでさつまいも(紅はるか)を買ってきて、水に漬けました。 丸ごとでもいけるようですが、今回はさつまいもを半分に切りました。 あとは…

続きを読む

日記Comment (0)

フルラチェット、加重平均方式の調整式

こんにちは、坪井司法書士事務所の坪井です。 今日は、弊社ホームページにて優先株式(種類株式)に用いられるフルラチェット方式、加重平均方式についてのコラムを公開しました。 ▼フルラチェット方式・加重平均方式の調整式 https://tsuboi-office.tokyo/column/chosei-shiki.html 上場準備会社でフルラチェット方式で優先株式を発行し…

続きを読む

種類株式Comment (0)